【参加者コラム】『演技トレーニングを続けることの大切さ』麻里万里

一流アスリートも日々鍛錬を続けている。
俳優だって日々のトレーニングは必要。
これは、ゴールデンエッグプロジェクトの企画統括プロデューサー櫻井さんの言葉だ。

たまにある仕事だけでは成果を出す事は難しく、生活に流されて演技の向上を目指す大変さを感じて迷う中、このプロジェクトに参加するようになり、きちんと演技と向き合えるようになった。

このプロジェクトは何より、なかなかお会い出来ないような監督・プロデューサー・脚本家の方々が講師陣に名を連ねていて、直に演技を見てアドバイス頂けるチャンスがあり、また出演にも繋がっていく。
毎回オーディションのようなピリッとした雰囲気と、一緒に参加している方々との暖かい交流もあり、肩肘張らずにチャレンジしていける。

基本的には演技のワークショップなので、自分の考えを思い切りぶつけてみて、みんなでその時与えられた課題を作り上げていく。
その時、講師の方も熱い情熱で関わってくださる。
37年間、俳優をやらせて頂いている私も今だにトレーニングしていく事の大切さをひしひしと感じている。
ここで上手くやろうとしなくても良いと思う。演技が好きです!なんてハッキリ言えなくても良いと思う。ただひたすらやっていく、続けていく姿勢を見ていて下さる方は必ずいらっしゃる。
映画やドラマに出演する機会をここで培っていける。

ベテランから初めて演技に接する方々まで、たくさんの仲間たちと同じ空間で切磋琢磨出来るゴールデンエッグプロジェクト。
“継続は力なり” 私もしっかりと力を付けていきたいと思う。

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP